茶ーミーグリーンな生活

『茶ーミーグリーな生活』は昔のCM『チャーミーグリーン』の
おじいちゃんとおばあちゃんを目指して付けました
だけど結婚37年と2ヶ月目の2021年5月18日
なかさ1は私より一足先に風になりました
“上り坂・下り坂”そして本当に“まさか”だったね
ありがとう、そしてこれからも笑顔で生きていくからね♡


遠州弁:ねがる

「いやっ、なんだか水っぽいやぁ。    
         もうねがっちゃっただかいねぇ?」


遠州弁:ねがる

【ねがる:腐る】


今朝朝ごはんにおにぎりでも握ろうかと炊飯器の蓋を開けた。
夕べ7時頃に炊いたご飯の残り。
ウチは夕飯後保温せずにスイッチを切る。
食べる分だけ電子レンジで温める。

茶碗にすくおうとしゃもじをいれると・・・

ちょっと今までとは状態が違う。

梅雨が近づいて、
これからは食べ物の保存に気をつけなくちゃいけない時季になったんだね。

朝この残りご飯を見て出てきた言葉「ねがる」
もしかして方言?と思って調べたら、やっぱり!!


駅南の芳川出身の私の家では聞いた事がなかった言葉。
萩丘小学校出身のなかさ1と暮らすようになって初めて聞いた。

タグ :遠州弁

  • 同じカテゴリー(な行)の記事
    ねぶつ
    ねぶつ(2010-07-14 01:29)

    ごはんがぁああ
    ごはんがぁああ(2010-07-06 13:50)

    この記事へのコメント :
    新城育ちですが、新城もほぼ遠州弁なので、ねがっとるっていいますよ。
    Posted by よっくんぱぱ at 2008年05月27日 13:57
    「ねがる」って店を始めてから知りました。
    市町村が違うだけで微妙にちがう・・・
    方言てやっぱ面白い!!
    Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年05月27日 14:18
    二俣では言わんに。「すえてる」「すえっぽい」って言ったかな?
    Posted by はんじぃ at 2008年05月27日 18:20
    ☆よっくんぱぱさん、「新城」もほぼ遠州弁なんだぁ。
    でも「ねがっとる」の「とる」は名古屋っぽいよね?
    ちょうどあっちとこっちの行き来する場所っぽくてイイ!


    ☆団欒畑さん、そうそう「遠州弁」っていうけど
    地域によって違うよね。
    私が浜松からここ浅羽に越してきて一番最初に耳についた言葉は
    「ごぉ」です。
    「これ見てごぉ。」
    「食べてご!」
    女性が口にするにはちょっときれいじゃない響き。
    でもちょっとあったかいんだよねぇ。
    ここに24年住むけど、未だに私は使えないです。


    ☆はんじぃんとこは言わんかったけ?
    さっき新城には通じただけど・・・
    「すえてる」って初めて聞いたに。


    なかさ2
    Posted by なかさなかさ at 2008年05月28日 01:20
    ねがった?懐かしい言葉です。。。(^-^)
    Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年05月28日 08:03
    ☆響さん、おはようございます。

    「ねがる」やっぱり最近は聞きませんかねぇ。
    私の中では、この程度だと「腐る」とは違う感じがしたんです。
    で、ふと浮かんだのが「ねがった」という言葉でした。

    それって・・・
    よく友達がしょっぱいより、もうちょっと塩辛さが強いと
    「これはしょっぱいじゃなくて、ションバイ!」って言ってたのを思い出しちゃいました。

    なかさ2
    Posted by なかさなかさ at 2008年05月28日 09:35
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    遠州弁:ねがる
      コメント(6)