茶ーミーグリーンな生活

『茶ーミーグリーな生活』は昔のCM『チャーミーグリーン』の
おじいちゃんとおばあちゃんを目指して付けました
だけど結婚37年と2ヶ月目の2021年5月18日
なかさ1は私より一足先に風になりました
“上り坂・下り坂”そして本当に“まさか”だったね
ありがとう、そしてこれからも笑顔で生きていくからね♡


次のステージが待ってる2月

2月ですね。

2017年が1/12終わったんですね。

私はいよいよ新しい生活が待ってます。

公的な支援や

家族や

友達に助けてもらいながら

社会に帰ります。

退院の日はまだ決まっていませんが

この病気の場合

リハビリ入院できるのは

6ヶ月と決まっていて

最長でも中頃です。

退院と聞けば

「おめでとう」と言われるのでしょうが

正直不安の方が大きいです。

籠の鳥はすっかり籠に慣れちゃった。。。

自分で「今までの自分とは違う」と言い聞かせ

出来なくて当たり前だと

デーンと構えていなくちゃね。

まずは、退院に向け

明日は療法士さんと自宅審査です。

プロの眼で改築を要する場所の提案

介護用グッズの提案をして頂いたり

掃除機を掛けてみたり

台所でお湯を沸かしたり

浴槽に入ってみたりします。

そんな変化の月、2月。

もちろん不安だけじゃない。

子供たちや妹家族、

隣保のみなさんに支えられながらも

頑張って一人暮ししてくれていたなかさ1に

恩返しができる。

(って、羽を抜いて反物織ったりはせんよ。)

不良妻から

更に出来ないことだらけ妻になっちゃったけど

おかえりなさいの笑顔と

安心だけはあげられます。

あとはボチボチ。

退院後はリハビリ通院は不要。

もし家事をやってみたら

これができなかったからフォローを

ということがあれば

来てくださいとのこと。

そう、まずは暮らしてみなくちゃね。

そんなこんなの2月。

病気って名の鬼は、外。

福は内。

ひと頑張り。

ひと踏ん張り。
次のステージが待ってる2月


2月もこはるちゃんのカレンダーと一緒♪

  • 同じカテゴリー(脳出血リハビリ)の記事
    お待たせしました!!!
    お待たせしました!!!(2024-03-21 04:43)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    次のステージが待ってる2月
      コメント(0)