
今日、初めて言ってみました。
「いつもので」
「はい。お好み、焼きそばのイカ大と
餃子は中でいい?」
キャー!通じたに!
「今日はメッチャお腹空いてるから、
餃子も大にして!」
美味しくて、嬉しい!
『茶ーミーグリーな生活』は昔のCM『チャーミーグリーン』の
おじいちゃんとおばあちゃんを目指して付けました
だけど結婚37年と2ヶ月目の2021年5月18日
なかさ1は私より一足先に風になりました
“上り坂・下り坂”そして本当に“まさか”だったね
ありがとう、そしてこれからも笑顔で生きていくからね♡
写真とろうとカメラ用意して焼いてたんですけど・・・
気をつけていたのに焦がしました。えぇ、見事に真っ黒(T_T)
可食部分が半分になってしまい、夫から「お前はもう生餃子は買うな」というお叱りを受けてしまい凹み中です。
今度はお店で食べようかな。ぐすん
ポコちゃんは見学でしたが,一応デビューです^^
相変わらずポン太はいい食いっぷりでしたよ^^♪
あのパリッと感はお店ならではです。
実家が車でならそう遠くないので焼き餃子を持ち帰ったことがありますが
やっぱりお店で頂く食感とは違っちゃうので、
うちではそれ以来、基本的にお持ち帰り無しです。
☆meriさん、ずいぶん早いかどやデビュー♪ですね!!
主婦としてはご飯の仕度をお休みさせていただけるのは嬉しいですよねぇ。
なかさ2
コメントありがとうございます!
「かどや」さんは JR東海道本線天竜川駅から北へ約400M
旧道の信号機を過ぎて 更に100Mほど行った信号機の手前左側です。
お店の筋向いには マックスバリュー(旧松菱マート)があります。
Googleマップで「浜松市東消防署本署」で探して頂ければ
すぐ南側に「かどや商店」があります。
お休みは 毎週火・水曜日です。
宜しくお願いします。
by なかさ1
ぜひ足を運んでみてください。
焼きそばがチョイ薄味?と思ったらテーブルにあるソースで調整可。
お気をつけて、行ってきてくださいね!!
なかさ2