何年ぶりだろう・・・
私が人生で初めて食べた「サックリ系」のシュークリーム。
あの日の衝撃と感動は今でも記憶に鮮明です!
でも暫く食べてないので味の記憶が薄らいでます。

バニラビーンズの入った上品な甘さのカスタードクリーム。
生地はナッツの香ばしい香りがなんとも言えません
改めて食べると、フタの方の生地は薄め。
その後色々食べたサックリ系のシュークリームの中にはクッキー生地?
って思うくらいの歯応えのものもありましたが、そこまでではない、
優しいサックリ系シュークリームって感じ。
一口ごとに幸せがからだの中に入ってきます
ちゃんと最後の一口までシアワセが詰まっていました!!
さて、最初に食べた時に
「オレは普通のふにゅふにゅ生地のシュークリームがいいなぁ」と言ったなかさ1。
今日はどんな感想が出るかな?
あえて、昔そんな感想だったことは言わずにどうぞ!

「このクリームいいねぇ。くどくない甘さいいよ。」
でした。
え?
シュークリームの後ろに何か見えます?
たぶん、、、
気のせいです・・・
いいのっ!!
今日から摂生しますから!!



とってもちっちゃいお店です。
シュークリームは注文してからあのガラス窓の向こうでクリームを入れて下さいます。
店内のあちこちに可愛い猫ちゃんがいます。
私が人生で初めて食べた「サックリ系」のシュークリーム。
あの日の衝撃と感動は今でも記憶に鮮明です!
でも暫く食べてないので味の記憶が薄らいでます。
Hand made cake ジョンシェ

バニラビーンズの入った上品な甘さのカスタードクリーム。
生地はナッツの香ばしい香りがなんとも言えません

改めて食べると、フタの方の生地は薄め。
その後色々食べたサックリ系のシュークリームの中にはクッキー生地?
って思うくらいの歯応えのものもありましたが、そこまでではない、
優しいサックリ系シュークリームって感じ。
一口ごとに幸せがからだの中に入ってきます

ちゃんと最後の一口までシアワセが詰まっていました!!
さて、最初に食べた時に
「オレは普通のふにゅふにゅ生地のシュークリームがいいなぁ」と言ったなかさ1。
今日はどんな感想が出るかな?
あえて、昔そんな感想だったことは言わずにどうぞ!

「このクリームいいねぇ。くどくない甘さいいよ。」
でした。
え?
シュークリームの後ろに何か見えます?
たぶん、、、
気のせいです・・・
いいのっ!!
今日から摂生しますから!!


とってもちっちゃいお店です。
シュークリームは注文してからあのガラス窓の向こうでクリームを入れて下さいます。
店内のあちこちに可愛い猫ちゃんがいます。
ジョンシェ
浜松市南区三島町64-2
(↑ クリックすると地図が出ます)
フリーダイヤル 0120-44-9876
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日・不定休
(行く前に電話してみて!)
浜松市南区三島町64-2
(↑ クリックすると地図が出ます)
フリーダイヤル 0120-44-9876
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日・不定休
(行く前に電話してみて!)
タグ :ケーキ
家の前通っているかも?
ジョンシェいいですよね 私も大好きです
そこで父と待ち合わせ。
駐車料金節約で実家に車置いて、リタイアしてる父にアクトまで送ってもらったんだ。
本当は実家まで4km強と聞いたので歩くつもりだったのに、
気になった父が大黒屋で待っててくれて。
歩きながら、結構和音さんちの前通ってたりして、って思ってました。
またまたジョンシェでも好みが繋がりましたなぁ♪
なかさ2
コメントありがとうございます
こちらこそ、よろしくお願いします~♪
ジョンシェ。。。名前は聞いたことありますが、場所がイマイチ(´д`)
すんごいおいしそう~~~(〃´>ω<`〃)
上の記事の中の住所をクリックすると地図が出るようにしました。
よかったら確認してみて下さい。
シュークリームの後ろのケーキもハナマルでした!!
なかさ2