茶ーミーグリーンな生活

『茶ーミーグリーな生活』は昔のCM『チャーミーグリーン』の
おじいちゃんとおばあちゃんを目指して付けました
だけど結婚37年と2ヶ月目の2021年5月18日
なかさ1は私より一足先に風になりました
“上り坂・下り坂”そして本当に“まさか”だったね
ありがとう、そしてこれからも笑顔で生きていくからね♡


怖かった。。。

12:18 なかさ1からの電話が入った。

「こっち(磐田)真っ黒い雲がすごいことになってる。
 2階の部屋のとか、トイレとか窓大丈夫?洗濯物も。」

って、私の昼休みは1時からだし、、、

と、見る見るうちに浅羽の空も真っ黒になりました。

ウチより、まず店じゃん!

外出しの品を入れなくちゃ!

他の方にも声を掛け外に出ると、真っ黒な雲の下ものすごい砂煙をあげて突風が!!

怖い。。。

昨日もテントが舞い上げられた事故があったよね。

とにかく何とか雨仕様になり、30分早く昼休みを頂き、家に戻った。

途中も怖い。

なにせ、軽の箱バンに乗ってる私。

横風に車が転びそう。。。

そうだよ、私って言うおもりが乗ってても揺れたの!!

家に着き、2階の戸締りを確認して下の部屋へ。

え?ここを突風が通り抜けた?

新聞やチラシが・・・!!

あ、、、

朝、ギリギリまでブログしてて、片付けてないだけだ。

昼ご飯の支度を始めた12:40頃、思い出したように蝉が鳴き出した。

鳴き出して気が付いた。

そう言えば、雲ゆきが怪しかった時は、シーンと静まり返っていたんだ。

だから余計怖かったんだ。

陽射しも戻ってきたね、ほっ。。。です。

ご飯食べて、午後の仕事に戻ります。

怖かった。。。


タグ :突風

  • 同じカテゴリー(天気・季節)の記事
    ふたつの三日月
    ふたつの三日月(2023-03-25 17:23)

    次男とお墓参り2&3
    次男とお墓参り2&3(2022-09-20 00:12)

    この記事へのコメント :
    その辺も、突風が、吹き抜けたの?
    被害なかった?
    Posted by なみこぞうなみこぞう at 2008年07月28日 22:02
    ☆なみ、そうなんだよ、びっくりした。
    150号線を西から東に通り抜けてった。
    ウチは大丈夫だったよ、ありがとう。
    けど、1区画分南の通りにあるお家では
    あさがおの鉢をはじめ、お庭の鉢が倒れて大変だったって。
    でもニュースでやってる事故はこんなもんじゃないから
    浅羽まで来る間に少し勢力が衰えてきていたのかもね。

    それにしても、突風なんて、、、へんだよ。

    なかさ2
    Posted by なかさなかさ at 2008年07月29日 00:22
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    怖かった。。。
      コメント(2)