サンピラー

なかさ

2017年02月01日 21:09

今は朝食時間の少し前に日の出が見られる。

私はホールに行く前に東の空に手を合わせる。

今日もいつも通り、そうしようと

廊下の端に行った。

すると東の空に一筋の光。

それは地からまっすぐ天に伸びている。

初めて見る現象。

あの真下にいたなら

すぅーっと光に吸い込まれ

天に行けそうな感じだ。

あれ?

まだ太陽は出ていないはずなのに

雲の裾から太陽の光のようなものが、、、

部屋に戻りケータイを手に

その様子を写真に収めた。



そのまま見守っていると

その光を発していた場所から

太陽が昇ってきた。

気が付けばすでに光の柱はなく

雲の裾部分は更に光り

昇ってきた太陽と

まるで太陽がふたつあるよう。

なんて綺麗なんだろう。

思わず声に出してしまった。




そのあとでこの光がサンピラー(太陽柱)と

教えていただいた。

こんな貴重な現象なら

デジカメで撮ればよかったな。

でもあの不思議で

なんとも言えない綺麗な光景を観られたんだ。

感謝しなくちゃ!

関連記事