
平成8年式から11年式に。
(このビミョ~なバージョンUP加減が
ウチらしいら?!)
19万キロオーバーの走行距離から9万キロに。
シルバーから白に。
カセットテープからCDに。
昔ながらのキーインからリモコンキーに。
そして何が一番嬉しいって…
レンタカー借りずに長男の茨城に行ける事。
そして、名古屋の次男の所に高速で行ける事。
ドクターストップで高速は暫く走らせていませんでした。
さて、夜のドライブに行って来ます!
タグ :車
『茶ーミーグリーな生活』は昔のCM『チャーミーグリーン』の
おじいちゃんとおばあちゃんを目指して付けました
だけど結婚37年と2ヶ月目の2021年5月18日
なかさ1は私より一足先に風になりました
“上り坂・下り坂”そして本当に“まさか”だったね
ありがとう、そしてこれからも笑顔で生きていくからね♡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
雨もやんだし、夜のドライブは車の通りも少ないし、気持ちいいんじゃないですか?
気をつけて行ってらっしゃ~い(^^)
な~んかいいね~。
これから行動範囲がさらに広がるねー^^!!
オーディオのイルミネーションに見とれちゃった!
ルームランプがゆっくり暗くなっていくのに感動しちゃった。
もう買い替えちゃんだから、いつまでも財布の中身をどーのこーの
言ってたらツマンナイもん。
楽しんじゃうよ!
☆mitsuさん、こんばんは。
高速に安心して乗れるっていうのが何より嬉しい!
たとえばバイパスでも下手に空いてて、流れに逆らえなくて
結構なスピードになるだけでここ暫く神経質にドキドキしてたからね。
調子付いてると西区通り過ぎちゃうかも~!!
なかさ2
ドライブ楽しんでくださいね☆
ここ暫く耳にしていた異音も無く
シートも座り心地満点!
モータースさんも愛情込めてピッカピカにしてくれてあって
私たちにしたら「新車」と見紛うばかりです。
将来の夢は、昔乗っていたような大人数でワイワイ乗れるミニバンか、
軽トラックを改造して作るキャンピングカーが欲しいなぁ。
それを願ってジャンボの時だけ宝くじ買ってまーす。
なかさ2
可愛い車でイ~ジャン♡
私ッちも、定年後キャンピングカーでのんびりと全国旅するのが夢だよ。
ここは車無いと生活できんからね。
しょんないらぁ。
仕事頑張ってくれてる旦那様に最後には欲しい車を買っていいよ!
ってかっこよく言ってみたいよ。
今は我慢我慢。
なかさ2