花子さんで買ったもの。メンコ、串カステラ、なめ猫カード…
花子さんでは
入って左手に駄菓子コーナーがある。
(写真一番奥)
欲しものが決まったら
暗算暗算。
代金はお菓子やおもちゃの所に置かれている
お菓子の空き容器に入れる。
今回仕入れていただいたのは
ようかいけむり改め
「おばけカードけむり」
今回購入のきっかけになった動画は
私が2011年4月にUPしたこちら。
なつかしいー!
ってコメントをたくさん頂いたので
次回会った方々におすそ分けしたくて(笑)
そしてもちろんせっかくだから他のものも購入。
わぁあああ、なめねこカードだぁ。
大人なので2枚購入。
気に入ったものが出ないとショックだもんね♪
それから
ヨーグルは在庫が1個だったの。
まぁ、お菓子類はコンビニにもあったりするしね。
私は我慢して、なかさ1にあげた。
買っちゃった。
メンコ。
このメンコは箱ごとでの販売なんだって。
箱自体古くていい感じだからって。
迷ったけど結局購入。
8パック入って400円。
1パック50円ってなってるから
販売当時の金額通りでの購入だね。
いつかCafe処すず木さんで
メンコ大会したいね。
そのためには練習しないと!!
私は男の子っちがやってるのを見てた記憶はあるけど
やった記憶がないんだよね。
それと、、、
任天堂のミラクルボックスなる
マジック用トランプとそのカード。
これであなたも今日からマジシャン!!
説明書をちょいと読んで
なかさ1を相手にやったら
目をまん丸くしてビックリしてくれた。
当時の定価1500円のシールが貼ってあるものを
30円で売ってたぁ。
これは買ってきた足でCafe処すず木に寄って
披露したところ
みきてぃが欲しい!と言ってくれたので
その場でお譲りしました。
私はまた近いうちに
花子さんに行けばいいわけだしね。
きっと次のライブイベントでは
歌だけでなく
カードマジックも見せてくれることでしょう!
さて、花子さんを出て
次の目的に向かう車の中で
なめねこのカードを開封。
ヤダッ。。。
免許のが欲しかったのに。
袋の裏をよーく見ると
50枚つづりで
免許タイプはたったの8枚らしい。
かと言って
いくら大人だと言っても
一締め買うほどの興味はないんだよなぁ。
おばけカードけむりは1枚10円だけど
こっちは1枚20円だし。
あぁぁ残念だったな。
今度は1枚入魂で
免許タイプ引き当てたいな。
そんなこんなで楽しい駄菓子屋さんタイムでした。
広島風おこのみやき「花子さん」
静岡県浜松市東区薬師町595-3
℡/053(422)1788
【定休日】 毎週月曜日 と 火曜日
【営業時間】 11:30~21:00 OS
(平日の14:00~17:00は休み)
但し、4月の後半から、
人手不足が解消されるまで、月火水曜日休みです。
また、オーダーストップも20時に変更です。
関連記事