縁-enishi- @樂土舎
感動。
感謝。
小沼×金澤Jazz Live
とってもすてきな夜でした。
そして演奏以外でも
感慨深い思いに…
樂土舎でベンチに腰掛け
ふと気づいたら
縁-えにし-を
思わざるを得ない状況。
私の後ろには
Rayneedsの「舞車」という曲で
ベースを弾いて下さったJoeさん。
隣には、
長男心之輔の高校時代の美術の恩師。
そして
今日も映像作家の山内啓司さんのパフォーマンスが
演奏のバックに映し出されていて
なんと、山内さんと出会って
わずか13日間の間に
西楽寺、樂土舎フラメンコ、今回と3つの作品を見るに至ったこと。
それが
なかさ1が会社の方から頂いてきた
たった1枚のフライヤーから始まった不思議。
私は何も出来ない
難しいことは全く解らないのに
周りにいつでも音楽が
そしてアートがあること。
美術を身近なものにしてくれた心之輔にありがとう。
音楽を身近なものにしてくれたボーダー橋本、洋-hiro-くんに
ありがとう。
関連記事