だらだらと長くなってますが、、、
花の舞酒造の酒蔵見学
なかなか核心に近づきませんねぇ、私(笑)
ってことで、クイズ大会の第三問目は
「花の舞酒造の杜氏の名前は?」
この問題を読んだ時に悔しかったぁ!!
この時間までに
何度もその名前を目にしていたから。

ラベルの写真、いっぱい撮ってたのにぃいい!
答えは「フルネーム」じゃなくちゃダメ。
私は苗字しか書けなくてNGでした。
残念。
私、ここでいろいろなお酒を拝見したとき
杜氏のお名前がラベルに入っていることに感心したんです。
それだけ気持ちが籠っていること
自信があること
誇りを持っている証拠だなって。
あ、私お酒を頂く習慣がないので
他のお酒がどうなのかは全く知らずに言ってます。
あしからず。
ってことで、、、
もう忘れませんよ。
花の舞酒造の杜氏の名前は
土田一仁さんです。
「杜氏」
私のイメージとしては
遠くお酒処から来て働いている
ちょっと怖くて近寄りがたくて
口数の少ない年配の方。
(あくまでも私の稚拙なイメージです)
ところが土田さんは全然違いました。
土田さんは花の舞酒造から杜氏になられた方で
思ったよりずっとお若かったし
職人「杜氏」としての顔のみならず
蔵見学の説明を自ら行う
素晴らしく優秀な広報担当のお顔もお持ちでした。
もっと土田一仁さんのことを知りたい方は
花の舞酒造のこちらをご覧くださいませ。

花の舞酒造株式会社
静岡県浜松市浜北区宮口632
TEL. 053(582)2121 FAX. 053(589)0122
花の舞酒造の酒蔵見学
なかなか核心に近づきませんねぇ、私(笑)
ってことで、クイズ大会の第三問目は
「花の舞酒造の杜氏の名前は?」
この問題を読んだ時に悔しかったぁ!!
この時間までに
何度もその名前を目にしていたから。
ラベルの写真、いっぱい撮ってたのにぃいい!
答えは「フルネーム」じゃなくちゃダメ。
私は苗字しか書けなくてNGでした。
残念。
私、ここでいろいろなお酒を拝見したとき
杜氏のお名前がラベルに入っていることに感心したんです。
それだけ気持ちが籠っていること
自信があること
誇りを持っている証拠だなって。
あ、私お酒を頂く習慣がないので
他のお酒がどうなのかは全く知らずに言ってます。
あしからず。
ってことで、、、
もう忘れませんよ。
花の舞酒造の杜氏の名前は
土田一仁さんです。
「杜氏」
私のイメージとしては
遠くお酒処から来て働いている
ちょっと怖くて近寄りがたくて
口数の少ない年配の方。
(あくまでも私の稚拙なイメージです)
ところが土田さんは全然違いました。
土田さんは花の舞酒造から杜氏になられた方で
思ったよりずっとお若かったし
職人「杜氏」としての顔のみならず
蔵見学の説明を自ら行う
素晴らしく優秀な広報担当のお顔もお持ちでした。
もっと土田一仁さんのことを知りたい方は
花の舞酒造のこちらをご覧くださいませ。

花の舞酒造株式会社
静岡県浜松市浜北区宮口632
TEL. 053(582)2121 FAX. 053(589)0122
そうですね、自信と誇りを持ってる証しですね。
ぼくもすっかり土田さんファンです!
ってことでシロシロさんも、単身浜松にお出でになって
お仕事頑張ってる姿、カッコイイと思います。
はまぞうのみなさんの頑張りにいつも感化されてるんですよ!!
なかさ2
ありがとうございます!
単身赴任ガシガシがんばりまーす!