五味太郎さんの・・・

なかさ

2008年10月20日 02:10

カワユスだらぁ~
夏に頂いたお土産の包み紙

ブックカバーにしてみました。

いいじゃん♪ (自我自賛)

まさか、こんな本とは


誰にも分かるまい。





今までの様子ですでによくご存知とは思いますが・・・

見事に整理整頓下手な私。

広報や雑誌の気になる記事の切り抜きやクーポン、
フリーペーパーに観光パンフレット、可愛い包み紙がテーブルの横に山積されていく。



なだれが起きそうな頃を見計らって整理する。

まず「本当に保存」 「もう1回読んで捨てる」 「捨てる」の山に分ける。

「本当に保存」は 「誰かが言った心に留めておきたい言葉・手紙」「観光ガイド」「グルメ系」に
仕分けしてクリアファイルに入れる。

ということで、8月の土産の包み紙(前述のきびだんご)が下の方から出てきたということは
約2ヶ月ぶりに書類が片付きつつあるという事。

「整理してる」って言いながら、こんな風にブックカバーにしよう!なんて工作が始まったり、
「もう1回読んで捨てる」分が多いとなかなか進まなかったり。。。

このだらしなさ、なんとかなりませんかねぇ。

我ながらトホホです。


関連記事